社外会計顧問について

本当にこれでいいのかなぁ…と意思決定に悩む経営者さまへ

このような状況で悩んでいませんか?

全くお金の流れが見えない…
そのような状況を



社外CFO契約しているお客様の声をご紹介します

北海道に会社を作る予定で、いろいろな人脈やネッドワークを紹介してくれたり、資金面での相談をしたり、経営面での相談をできる税理士さんを探していました。
佐藤さま
依頼前の悩み
北海道に会社を作る予定で、いろいろな人脈やネットワークを紹介してくれたり、資金面での相談をしたり、経営面での相談をできる税理士さんを探していました。
依頼の決め手
北海道には本当に知り合いがいなかったので、税理士紹介サイトでお願いしたところ、荒木関さんと出会いました。初めて話した時にいろいろなことを相談させていただき、本当に信頼出来る人なんだなと人柄が伝わってきたので安心して依頼させていただきました。
依頼後の感想
一緒になって会社の目標を考えてくれたり、いろんなアドバイスをしてくれたり…例えば「これはこうした方が良いんじゃないでしょうか」というような客観的なアドバイスをもらえたり。一番はやっぱり誠実さというか、自分の会社のつもりで親身になって、同じ目線でたくさんの相談に乗ってくれて、感えてくれる点。また、仕事の丁寧さというか、月次決算署の資料などそういった仕事の丁寧さは、本当にありがたく武器にもメリットにもなっています。 経営面や税金面で信頼出来るパートナーが欲しいと思っている若手経営者の方は、誠実で、データ資料などもわかりやすく毎月作ってくれ、おなじ仲間同士にような感覚で話しやすく目標を一緒に実現しれくれる荒木関さんの社外CFOは最高です。少しでも不安を感じている場合は一度相談してみることをお勧めします。
社外CFOが選ばれている3つの理由
嫌われても良いと思って、本当に関わる会社の為になることは遠慮なく言ってくれます。 Sさま
試算表だけでなくそのデータから未来を見据えた経営が出来るようになりました。 Yさま
客観的に誰でもお金の流れを理解出来るグラフ化してくれます。 Nさま

社外CFOって具体的になにをしてくれるの?



どのように理想に近づけるのか?
節税対策・決算対策の収益モデル
- 月次決算で常に現状をデータ化し変化を意識するようにする
- そして、経営者自信がキャッシュの流れを理解出来る形にする※必要に応じて従業員も理解出来る形にする
- 毎月の変化を元に1年間の時系列で表を作り、1年間の会社の成長を経営者・社員全員で感じる
- データを元にしっかりとした経営をしていき、一緒に夢を実現する
理想的な経営が出来、
夢が実現したらさらに新しい夢を一緒に作る社外CFOの顧問料
自信を持って意思決定できる相談役を僅かな月額で手に入れませんか。
社長の夢を行動計画にし、 会計業務で作成した財務諸表をもとに、 経営判断のサポートをします。

社外CFO導入までの流れ

荒木関税理士事務所の社外CFOに
興味を持たれた方はまずはご相談くださいまずはご相談ください
このページをみて少しでも何か感じた場合は、気軽にお問い合わせください。
どんな些細な事でもご相談なら大歓迎です。 お問い合わせ後、2営業日以内にお返事致します。